【COSTCO】コストコ会員登録Q&A 料金、解約、割引など

コストコの会員制度の特徴とは?
コストコと言えば会員制度のある小売チェーンとしても有名ですが、
そんなコストコの会員制度にはどんな特徴があるのでしょうか。
会員費はいくらくらいか?特典はあるのか?
といった情報を、以下でお届けしていきます!
コストコの会員制度の基本の「キ」
コストコの個人会員は「ゴールドスターメンバー」と言われています。
ゴールドスターメンバーの年会費は4,000円(税抜)です。
会員には写真つきの会員証が発行され、
家族カードは1枚まで無料発行となります。
また、会員証が1枚あれば、会員となっている本人・非会員の友人2人を含め
最大3人の来店が可能になります。
参考:COSTCO JAPAN
つまり、一度の申し込みで会員証1枚+家族カード1枚がてに入りますので、
1人分の年会費で最大6人の入店ができるというわけです。
こう考えると、4,000円という年会費もそこまで高くは感じないかもしれません。
そしてコストコの会員登録については、
有効期間中であれば解約でき、解約した場合は年会費がすべて返ってきます。
コストコの会員制度は1年間ごとで更新となるため、
もし期限ぎりぎりに解約をしたとしても年会費は戻ってきます。
ただその場合、退会後1年間は再入会ができないためご注意ください。
会員証の更新手続きは、コストコのメンバーシップカウンターもしくはレジにて行えます。
もっとお得にコストコを楽しむために
コストコの会員登録を済ませたら、
メールマガジンへの登録も行っておきましょう。
メールマガジンによって、割引やフェアといったお得情報が送られてきますし、
中には割引クーポンとして利用できるバーコードつきメールもあります。
メールマガジンに登録している会員の方だけが使えるなんていう
割引クーポンもわるわけですから、せっかくコストコの会員になったのなら、
メールマガジンへの登録は必須と言えます。
またこれはコストコの会員の方に限ったことではないですが、
コストコの特集雑誌にはお得情報が盛りだくさんです。
雑誌によっては特典として1日特別ご招待券がついてくることもあるので、
こういった情報も欠かさずチェックしていきたいですね。
コストコの会員になったばかりで、まだ何がコストコで人気なのかなどが
よくわからないという方は、雑誌などで情報を集めていくのもおすすめです。
自分にとって効率のいい買い物をするためには、
事前にほしいと思う商品をいくつかピックアップしていくのもいいでしょう
まとめ
いかがでしたか?
コストコの会員制度についての疑問が少しでも解消されたでしょうか?
コストコは年会費がかかるからと敬遠していた方も、
こういった情報を知ればコストコに行ってみたいと思うようになるかもしれません。
冒頭にもあるように、コストコの会員証は買い物に行く人1人につき
1枚必要というわけではありません。
おそらくほとんどのお客さんが、できるだけ会員費を
少なくできるようなコストコの使い方をしているのではないでしょうか。
また、最低でも1年は会員でいないといけないといった縛りがあるわけでもないですから、
とりあえずという気持ちで気軽に申し込むこともできるはずです。
なおコストコの会員登録については、コストコのWEBサイトからでも行えます。
申し込みの項目の中には「家族カードを希望する」という項目もありますので、
希望する方はそこにチェックすることも忘れないようにしましょう。
家族カードを希望した場合でも、追加で料金が発生するということはないので安心です。
カードの受け取りは店舗にて行うことになりますが、
事前に申し込みを済ませておけば後は受け取るだけになりますから、
その場で申し込むよりは時間短縮ができます。
有料の会員登録というと、少し考えてしまうこともありますが、
コストコの会員制度であれば気軽に申し込むことができそうです。